(毎日曜日・午前10:15-11:15) |
|
1日(日) | 待降節第1 |
"招詞 マルコ1:15 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 エレミヤ33:14−16 ルカによる福音書1:5−25 説教題 「あなたの願いは聞き入れられた」 讃詠 545 讃美歌@ 3 讃美歌A説教前 94 讃美歌B説教後 514 頌栄 544" | ||
8日(日) | 待降節第2 | |
"招詞 マラキ3:1 信仰告白 使徒信条 聖書 ミカ3:1−4 ルカによる福音書1:26−38 説教題 「あなたは神から恵みをいただいた」 讃詠 545 讃美歌@ 15 讃美歌A説教前 95 讃美歌B説教後 338 頌栄 544" | ||
15日(日) | 待降節第3 | |
"招詞 ローマ13:12 信仰告白 使徒信条 聖書 イザヤ書12:2−6 ルカによる福音書1:38−45、57−66 説教題 「聖霊に満たされて」 讃詠 545 讃美歌@ 53 讃美歌A説教前 97 讃美歌B説教後 506 頌栄 544" | ||
22日(日) | 待降節第4 | |
"招詞 ヨハネによる福音書3:16 信仰告白 使徒信条 聖書 ルカによる福音書2:1−7 説教題 「初めての子を産み」 讃詠 545 讃美歌@ 21−241 讃美歌A 115 讃美歌B 109 讃美歌C 198 ベル 112 頌栄 544" | ||
29日(日) | 降誕節第1 | |
"招詞 エレミヤ書31:7 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編148:13−14 ルカによる福音書2:8−20 説教題 「乳飲み子を探し当てた」 讃詠 545 讃美歌@ 22 讃美歌A説教前 114 讃美歌B説教後 411 頌栄 544" |
|
3日(日) | 聖霊降臨後節第24主日 →聖餐式 |
"招詞 詩編100:1−3 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 ルツ記1:1−18 ヘブライ人への手紙9:11−14 説教題 「永遠の贖い」 讃詠 545 讃美歌@ 21−18 讃美歌A説教前 163 讃美歌B説教後 515 頌栄 544" | ||
10日(日) | 聖霊降臨後節第25主日 | |
"招詞 エレミヤ書6:16abcd 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 ルツ記3:1−5,13−17 ヘブライ人への手紙9:23−28 説教題 「救いをもたらすために」 讃詠 545 讃美歌@ 1 讃美歌A説教前 161 讃美歌B説教後 257 頌栄 544" | ||
17日(日) | 聖霊降臨後節第26主日 →子どもと共に | |
"招詞 詩編121:1−2 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 ダニエル書12:1−3 ヘブライ人への手紙10:11−14,19−25 説教題 「新しい生きた道」 讃詠 545 讃美歌@ 491 讃美歌A説教前 497 讃美歌B説教後 259 頌栄 544" | ||
24日(日) | 王なるキリスト主日 | |
"招詞 マタイによる福音書24:44 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 ダニエル書7:9−14 黙示録1:4−8 説教題 「雲に乗って来られる」 讃詠 545 讃美歌@ 20 讃美歌A説教前 174 讃美歌B説教後 337 頌栄 544" |
|
7日(日) | 聖霊降臨後節第7主日 →聖餐式 |
"招詞 詩編145:18−19 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 サムエル記下5:1−10 コリントの信徒への手紙二12:6−10 説教題 「弱いときにこそ強い」 讃詠 545 讃美歌@ 21−18 讃美歌A説教前 187 讃美歌B説教後 235 頌栄 544" | ||
14日(日) | 聖霊降臨後節第8主日 | |
"招詞 ローマの信徒への手紙12:1 信仰告白 使徒信条 聖書 サムエル記下6:1−5,12−23 エフェソの信徒への手紙1:8−10 説教題 「主の御前で跳ね踊る」 讃美歌@ 53 讃美歌A説教前 190 讃美歌B説教後 534" | ||
21日(日) | 聖霊降臨後節第9主日 →子どもと共に | |
"招詞 イザヤ書40:30−31 信仰告白 使徒信条 聖書 サムエル記下7:1−14a エフェソの信徒への手紙2:14−22 説教題 「主が家を興す」 讃美歌@ 13 讃美歌A説教前 68 讃美歌B説教後 365" | ||
28日(日) | 聖霊降臨後節第10主日 | |
"招詞 詩編51:12−14 信仰告白 使徒信条 聖書 サムエル記下11:1−15 エフェソの信徒への手紙3:14−21 説教題 「神の満ちあふれる豊かさ」 讃美歌@ 7 讃美歌A説教前 501 讃美歌B説教後 249" |
|
2日(日) | 聖霊降臨後節第2主日 →聖餐式 |
"招詞 詩編46:10−11 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 サムエル記上3:11−20 コリントの信徒への手紙二4:5−12 説教題 「御目にかなうとおりに」 讃詠 545 讃美歌@ 21−18 讃美歌A説教前 498 讃美歌B説教後 296 頌栄 544" | ||
9日(日) | 聖霊降臨後節第3主日 | |
"招詞 使徒言行録2:17,21 信仰告白 使徒信条 聖書 サムエル記上8:4−11,16−20 コリントの信徒への手紙二4:13−5:1 説教題 「内なる人は日々新たに」 讃美歌@ 21 讃美歌A説教前 499 讃美歌B説教後 385" | ||
16日(日) | 聖霊降臨後節第4主日 →子どもと共に | |
"招詞 ゼファニヤ書3:20 信仰告白 使徒信条 聖書 サムエル記上15:34−16:13 コリントの信徒への手紙二5:6−10 説教題 「主は心によって見る」 讃美歌@ 491 讃美歌A説教前 500 讃美歌B説教後 361" | ||
23日(日) | 聖霊降臨後節第5主日 | |
"招詞 ヨハネによる福音書10:9 信仰告白 使徒信条 聖書 サムエル記上18:1−5,10−16 コリントの信徒への手紙二6:1−7a 説教題 「罪の機会を与えず」 讃美歌@ 5 讃美歌A説教前 178 讃美歌B説教後 352" | ||
30日(日) | 聖霊降臨後節第6主日 →牧師齋藤篤 特伝T | |
"招詞 詩編96:1−3 信仰告白 使徒信条 聖書 創世記28:10−20 マタイによる福音書28:18−20 説教題 「わたしは知らなかった」 讃美歌@ 26 讃美歌A説教前 320 讃美歌B説教後 271下" |
|
5日(日) | 復活節第6主日 →子どもと共に →子ども祝福式 |
"招詞 マタイによる福音書19:14bcd 信仰告白 使徒信条 聖書 創世記22:1−14 説教題 「主の山に、備えあり」 讃詠 545 讃美歌@ 21−18 讃美歌A説教前 467 讃美歌B説教後 294 頌栄 544" | ||
12日(日) | 復活節第7主日 | |
"招詞 詩編118:22−24 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編98:1−6 ヨハネの手紙一5:1−13 説教題 「世に打ち勝つ勝利」 讃美歌@ 4 讃美歌A説教前 159 讃美歌B説教後 461" | ||
19日(日) | 聖霊降臨日(ペンテコステ)主日 →聖餐式 | |
"招詞 ローマの信徒への手紙5:5 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 詩編104:24−30 ローマの信徒への手紙8:22−27 説教題 「霊自らが執り成してくださる」 讃美歌@ 15 讃美歌A説教前 177 讃美歌B説教後 21−346 ベルクワイヤ 379" | ||
26日(日) | 三位一体主日 | |
"招詞 ヨハネによる福音書14:26 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編29:1−11 ヨハネによる福音書17:20−26 説教題 「わたしを信じる人々のために」 讃美歌@ 27 讃美歌A説教前 66 讃美歌B説教後 21−543" |
|
7日(日) | 復活節第2主日 →聖餐式 →進級式 |
"招詞 詩編68:20−21 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 詩編133:1−3 ヨハネの手紙一1:1−2:2 説教題 「神は光」 讃詠 545 讃美歌@ 21−18 讃美歌A説教前 151 讃美歌B説教後 515 頌栄 544" | ||
14日(日) | 復活節第3主日 | |
"招詞 ペトロの手紙一2:22−24 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編4:2−9 ヨハネの手紙一2:28−3:10 説教題 「神の種が内にある」 讃美歌@ 56 讃美歌A説教前 153 讃美歌B説教後 226" | ||
21日(日) | 復活節第4主日 | |
"招詞 イザヤ書35:1−2 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編23:1−6 ヨハネの手紙一3:11−24 説教題 「神の掟を守る人」 讃美歌@ 31 讃美歌A説教前 21−319(1,3,5) 讃美歌B説教後 21−419(1,2,4)" | ||
28日(日) | 復活節第5主日 →子どもと共に | |
"招詞 コリントの信徒への手紙二5:21 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編24:26−32 ヨハネの手紙一4:7−21 説教題 「愛には恐れがない」 讃美歌@ 24 讃美歌A説教前 154 讃美歌B説教後 321" |
|
3日(日) | 受難節第3主日 |
"招詞 イザヤ書55:6,7b 信仰告白 使徒信条 聖書 出エジプト記20:1−17 コリントの信徒への手紙一1:18−25 説教題 「わたしは主、あなたの神」 讃詠 545 讃美歌@ 57 讃美歌A説教前 136 讃美歌B説教後 214 頌栄 544" | ||
10日(日) | 受難節第4主日 | |
"招詞 ヤコブ書4:8−10 信仰告白 使徒信条 聖書 民数記21:4−9 ヨハネによる福音書3:14−21 説教題 「それを見上げれば、命を得る」 讃美歌@ 11 讃美歌A説教前 21−303 讃美歌B説教後 380" | ||
17日(日) | 受難節第5主日 | |
"招詞 イザヤ書53:6 信仰告白 使徒信条 聖書 エレミヤ書31:31−34 ヘブライ人への手紙5:5−10 説教題 「永遠の救いの源」 讃美歌@ 23(1,2,3) 讃美歌A説教前 U−99 讃美歌B説教後 269" | ||
24日(日) | 棕櫚の主日 | |
"招詞 ゼカリヤ書9:9 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編118:19−29 ヨハネによる福音書12:9−19 説教題 「お前の王がおいでになる」 讃美歌@ 3 讃美歌A説教前 21−307 讃美歌B説教後 525" | ||
31日(日) | 主の復活主日 →聖餐式 →子どもと共に | |
"招詞 ヨハネによる福音書11:25 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 イザヤ書12:2−6 マルコによる福音書16:1−8 説教題 「そこでお目にかかれる」 讃美歌@ 21−18 讃美歌A説教前 146 讃美歌B説教後 148" |
|
4日(日) | 公現節第5主日 →聖餐式 |
"招詞 ゼカリヤ書2:14 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 イザヤ書40:27−31 コリントの信徒への手紙一9:16−23 説教題 「福音に共にあずかる」 讃詠 545 讃美歌@ 21−18 讃美歌A説教前 125 讃美歌B説教後 352 頌栄 544" | ||
11日(日) | 主の変容主日 | |
"招詞 ヨハネによる福音書8:12 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編50:1−6 コリントの信徒への手紙二4:3−15 説教題 「福音の光」 讃美歌@ 52 讃美歌A説教前 166 讃美歌B説教後 326(1,2,5)" | ||
18日(日) | 受難節第1主日 | |
" 招詞 ヨエル書2:12−13a 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編51:3−11 マタイによる福音書6:1−6,16−21 説教題 「天の父のもとで報いを」 讃美歌@ 30 讃美歌A説教前 21−294 讃美歌B説教後 508" | ||
25日(日) | 受難節第2主日 →子どもと共に | |
"招詞 ヨハネによる福音書10:11 信仰告白 使徒信条 聖書 創世記17:1−7,15−16 ローマの信徒への手紙4:18−25 説教題 「なおも望みを抱いて」 讃美歌@ 16 讃美歌A説教前 139 讃美歌B説教後 282(1,2,3)" |
|
3日(日) | 主の洗礼主日 →聖餐式 |
"招詞 創世記1:1,3 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 コヘレトの言葉3:1−8 ヨハネの黙示録21:1−6 説教題 「万物を新しくする」 讃詠 545 讃美歌@ 1 讃美歌A説教前 413 讃美歌B説教後 270 頌栄 544" | ||
10日(日) | 公現節第2主日 →子どもと共に | |
"招詞 ペトロの手紙一2:9 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編139:1−6 コリントの信徒への手紙一6:12−20 説教題 「自分の体で神の栄光を」 讃美歌@ 2 讃美歌A説教前 121 讃美歌B説教後 365" | ||
17日(日) | 公現節第3主日 →長老鶴川順康 | |
"招詞 詩編50:14−15 信仰告白 使徒信条 聖書 ルカによる福音書5:1−11 説教題 「しかし、お言葉ですから」 讃美歌@ 24 讃美歌A説教前 122 讃美歌B説教後 502" | ||
24日(日) | 公現節第4主日 →定期総会 | |
"招詞 ヨハネによる福音書8:12 信仰告白 使徒信条 聖書 イザヤ書60:1−2 エフェソの信徒への手紙5:6−20 説教題 「今は、主に結ばれて」 讃美歌@ 19 讃美歌A説教前 129 讃美歌B説教後 392" |
(毎日曜日・午前10:15-11:15) |
|
3日(日) | 待降節第一主日 |
"聖書 イザヤ64:1-11、Tコリント1:3-9 説教題 「目を留めてくださるように」 司式・説教:中家 盾" | ||
10日(日) | 待降節第二主日 | |
"聖書 イザヤ9:1-6、Uペトロ3:8-15a 説教題 「ひとりのみどりごが」 司式・説教:中家 盾" | ||
17日(日) | 待降節第三主日 | |
"聖書 イザヤ55:8-13、Tテサロニケ5:16-24 説教題 「ひとたび天から降れば」 司式・説教:中家 盾" | ||
24日(日) | 待降節第四主日(クリスマス)≪聖餐式≫ | |
"聖書 マタイ1:18-25 説教題 「神は我々とともにおられる」 司式・説教:中家 盾" | ||
31日(日) | 降誕節第一主日 | |
"聖書 イザヤ61:10-62:3、黙示録22:6-21 説教題 「主イエスよ、来てください」 司式・説教:中家 盾" |
|
3日(日) | 聖霊降臨後節第14主日 |
"聖書 詩編26:1-8、マタイ17:24−27 説教題 「魚を取って口を開けると」 司式・説教:中家 盾" | ||
10日(日) | 聖霊降臨後節第15主日 | |
"聖書 詩編119:33-40、マタイ18:1−5、19:13-15 説教題 「子供のようにならなければ」 司式・説教:中家 盾" | ||
17日(日) | 聖霊降臨後節第16主日 | |
"聖書 創世記50:15-21、マタイ18:10-14 説教題 「迷い出た一匹」 司式・説教:中家 盾" | ||
24日(日) | 聖霊降臨後節第17主日 (子どもと共に) | |
"聖書 詩編145:1-8、マタイ19:1-12 説教題 「神が結びあわせてくださったもの」 司式・説教:中家 盾" |
|
4日(日) | 三位一体主日 →聖餐式 |
"招詞 ヨハネによる福音書14:26 信仰告白 使徒信条 聖書 創世記1:1−5 コリントの信徒への手紙二13:11−13 説教題 「光あれ」 讃詠 546 讃美歌A説教前 66 讃美歌B説教後 54 頌栄 541" | ||
11日(日) | 聖霊降臨後節第2主日 | |
"招詞 詩編104:24,31,33 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編50:7−15 マタイによる福音書9:9−13 説教題 「罪人を招く」 讃美歌A説教前 67 讃美歌B説教後 332" | ||
18日(日) | 聖霊降臨後節第3主日 →子どもと共に | |
"招詞 詩編50:1−2 信仰告白 使徒信条 聖書 創世記18:1−15 ローマの信徒への手紙5:1−8 説教題 「あなたは確かに笑った」 讃美歌A説教前 68 讃美歌B説教後 285" | ||
25日(日) | 聖霊降臨後節第4主日 →特伝 | |
"招詞 マタイによる福音書7:7−8 信仰告白 使徒信条 聖書 創世記21:8−21 ローマの信徒への手紙6:1−11 説教題 「ハガルの目を開かれた」 讃美歌A説教前 70 讃美歌B説教後 399" |
|
2日(日) | 棕櫚/主の受難主日 |
"招詞 ヨハネによる福音書12:24 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編118:1−2,19−29 マタイによる福音書21:1−11 説教題 「ダビデの子にホサナ」 讃詠 546 讃美歌A説教前 21−294 讃美歌B説教後 534(1,3) 頌栄 541" | ||
9日(日) | 主の復活主日 →聖餐式 →子どもと共に | |
"招詞 ヨハネによる福音書11:25 信仰告白 使徒信条 聖書 エゼキエル書37:1−10 説教題 「枯れた骨よ、主の言葉を聞け」 讃詠 546 讃美歌A説教前 148 讃美歌B説教後 146 頌栄 541" | ||
16日(日) | 復活節第2主日 | |
"招詞 イザヤ書35:1−2 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編16:5−11 ペトロの手紙一1:3−9 説教題 「新たに生まれさせ」 讃詠 546 讃美歌A説教前 147(1,2) 讃美歌B説教後 332(1,3) 頌栄 541" | ||
23日(日) | 復活節第3主日 | |
"招詞 マタイによる福音書28:5b,6b 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編116:1−4 ペトロの手紙一1:17−23 説教題 「偽りのない兄弟愛」 讃詠 546 讃美歌A説教前 151(1,2) 讃美歌B説教後 344(1,2) 頌栄 541" | ||
30日(日) | 復活節第4主日 | |
"招詞 ヨブ記19:25 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編23:1−6 ペトロの手紙一2:19−25 説教題 「魂の牧者のところへ」 讃詠 546 讃美歌A説教前 153(1,4) 讃美歌B説教後 338(1,4) 頌栄 541" |
|
5日(日) | 受難節第2主日 →聖餐式 |
"招詞 イザヤ書57:15 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編121:1−8 ローマの信徒への手紙4:1−5,13−17 説教題 「信仰による義に基づいて」 讃詠 546 讃美歌A説教前 136(1,2) 讃美歌B説教後 352(1,2) 頌栄 541" | ||
12日(日) | 受難節第3主日 | |
"招詞 マルコによる福音書2:17 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編95:1−11 ヨハネによる福音書4:27−42 説教題 「証言した女の言葉によって」 讃詠 546 讃美歌A説教前 138(1,2) 讃美歌B説教後 239(1,4) 頌栄 541" | ||
19日(日) | 受難節第4主日 | |
"招詞 詩編51:19 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編23:1−6 ヨハネによる福音書9:13−17,35−41 説教題 「あなたは、もうその人を見ている」 讃詠 546 讃美歌A説教前 139(1,5) 讃美歌B説教後 21−446 頌栄 541" | ||
26日(日) | 受難節第5主日 →子どもと共に | |
"招詞 ヘブライ人への手紙11:2−3 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編130:1−8 ヨハネによる福音書11:17−27 説教題 「信じる者は、死んでも生きる」 讃詠 546 讃美歌A説教前 21−303(1,3) 讃美歌B説教後 399(1,3) 頌栄 541" |
|
5日(日) | 公現節第5主日 →聖餐式 |
"招詞 ヨハネの黙示録3:8abc 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白/使徒信条 聖書 マラキ書3:1−4 ヘブライ人への手紙2:10−18 説教題 「忠実な大祭司となって」 讃詠 546 讃美歌A説教前 272(1,3) 讃美歌B説教後 258(1,3) 頌栄 541" | ||
12日(日) | 公現節第6主日 | |
"招詞 イザヤ書43:18−19a 信仰告白 使徒信条 聖書 申命記30:15−20 コリントの信徒への手紙一3:1−9 説教題 「成長させてくださる神」 讃美歌A説教前 129(1,3) 讃美歌B説教後 536 頌栄 541" | ||
19日(日) | 主の顕現主日 | |
"招詞 ヨハネの手紙一3:5,8b 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編2:1−12 マタイによる福音書17:1−9 説教題 「イエスの姿が変わり」 讃美歌A説教前 130(1,2) 讃美歌B説教後 529(1,3) 頌栄 541" | ||
26日(日) | 受難節第1主日 →子どもと共に | |
"招詞 詩編118:1,19,21 信仰告白 使徒信条 聖書 ヨエル書2:12−17 コリントの信徒への手紙二5:20b−6:10 説教題 「わたしに立ち帰れ」 讃美歌A説教前 21−294 讃美歌B説教後 249(1,4) 頌栄 541" |
|
1日(日) | 降誕節第1主日 →聖餐式 |
"招詞 テモテへの手紙一1:15 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編8:1−10 ガラテヤの信徒への手紙4:1−7 説教題 「わたしたちを神の子となさる」 讃詠 546 讃美歌A説教前 411(1,2) 讃美歌B説教後 326(1,5) 頌栄 541" | ||
8日(日) | 公現節第1主日 | |
"招詞 創世記1:1,3 信仰告白 使徒信条 聖書 イザヤ書60:1−6 エフェソの信徒への手紙3:1−12 説教題 「大胆に神に近づく」 讃美歌A説教前 121(1,2) 讃美歌B説教後 365(1,2)" | ||
15日(日) | 公現節第2主日 →子どもと共に | |
"招詞 テトスへの手紙2:11−14 信仰告白 使徒信条 聖書 詩編40:1−11 コリントの信徒への手紙一1:1−9 説教題 「キリストとの交わりに」 讃美歌A説教前 122(1,3) 讃美歌B説教後 352(1,3)" | ||
22日(日) | 公現節第3主日 →定期総会 | |
"招詞 ヨシュア記1:5 信仰告白 日本キリスト教会信仰の告白 聖書 ペトロの手紙一5:1−11 説教題 「神の力強い御手の下で」 讃美歌A説教前 537(1,3) 讃美歌B説教後 534(1,2)" | ||
29日(日) | 公現節第4主日 →説教者 長老武田憲有 | |
"招詞 コリントの信徒への手紙二5:17 信仰告白 使徒信条 聖書 コリントの信徒への手紙一1:26−31 説教題 「唯一の主を誇る」 讃美歌A説教前 7(1,3) 讃美歌B説教前 312(1,2)" |