2016年12月11日 
待降節第3主日礼拝 「神の戒めー第九戒・第十戒」
          出エジプト記20章16・17節

 人間の集団の中に、互いの虚偽が蔓延している。正義と愛と真実の神に応えるべき人間が、その正反対の方向へ進もうとするとき、神は聖書に記された言葉によって、人間に向かって「正しく進むように」と要求される。
 宗教改革者ルターは、「神が悔い改めよと言われるのは、日ごと悔い改めよと言っておられるのである」と記している。主イエス・キリストによる罪の贖いは、ただ一度だけのことであるが、わたしたち人間の悔い改めは、日ごとなされなければならない。神は、悔い改めた者を、ご自身の子として迎え入れてくださる。もちろん、その前に主キリストの罪の贖いがあるのだけれども、人はいつも神の御前に新しく新しく歩み始めて行く。この愛の神が、この世のすべてを支配しておられることを、わたしたちに示してくださったのも、主イエス・キリストの十字架の贖いであり、復活である。
 隣人に関して偽証してはならない。イエスがかけられた裁判でのユダヤの民の偽証は、主イエスを十字架に架けるためのものであった。主は十字架に向かわれたのではあるけれども、偽証によって、逆に十字架が主に襲い掛かってきた面も見落としてはならない。この偽証に対して、主イエスは沈黙を続けられるが、神の裁きに委ねるため耐えて、神の答えを待っておられたことを示している。そして、神の答えは、復活であって、その復活によってそれまでの証言の嘘が次々と暴かれていくことになる。
 隣人の家を欲してはならない。人間は根本的に心が歪んでいて、隣人に接するとき、その所有物を奪い取ろうとする。この歪んだ心=貪欲さが、隣人との関係をいびつなものとしてしまっている。本来は理解し、分かち合う者として隣人とかかわるように、人間は創られているけれども、それに反して、奪い取ろうとする心が、特に集団においては生じている。
 罪の力は、キリストによって打ち破られたのだけれども、敗残兵のように秘かに蠢いているサタンの力によって、この世にはまだ罪が存在している。わたしたちは一人では絶対に対処できない罪への勝利が、キリストの恵み、キリストの生ける贖いによって約束されている。