リストに戻る  
「真っ直ぐな目で見る」 長老 酒匂 友和 2021年2月

今年に入って新型コロナウイルスの感染者は世界で1億人を越えました、犠牲者は230万人を越えています。昨年の1月に武漢が都市封鎖されてから、新型コロナの特性が徐々に明らかにされる中、ここ数ヶ月は最悪のペースで感染が拡大しています。日本においても、11月に入ると徐々に感染者が増加し、今年の初めには一日で8,000人に迫り、菅義偉首相も2回目の緊急事態宣言を発出せざるを得なくなりました。この新型コロナの感染拡大の要因は人の移動です。移動をしながらの飛沫感染です。人との接触を断つことによって感染は止めることができます。しかし、私たちにとって人との接触を完全に断つことは難しい。なんとか、感染を避けながら活動できないものかと考えます。そこで、3密(密閉、密集、密接)を避けながらの活動となります。換気に注意し、大勢では集まらず、間近で会話をしない。消毒、マスクは必須条件となります。この一年は私たちにとって、いろいろな制限の中にある一年でした。それはまた選択の一年であり、自分の存在を見つめ直す一年でもありました。

教会もまた、大勢の人が集まる感染リスクの高い場所として、“礼拝の中止か実施か”の選択に迫られました。教派や教会の規模によって対応が分かれるところですが、大阪西教会は適切な対策を取りながら、礼拝は実施するという選択をしました。マスクをして、消毒を行い、換気に心がけて、間隔を空けて座る。ここまではマニュアルに従うだけですが、引き続いて感染リスクの軽減から礼拝時間の短縮を検討しました。何を削れるのか、いや何を残すのか。私たちはなぜ教会に集まるのか。主なる神に感謝するためです。そして、私たちに語りかけてくださる、主なる神の御言葉を聞くために集まります。私たちの礼拝の中心は何か。私たちの礼拝の中心は御言葉の朗読と説教です。

私たちは平時の時は世の価値観の中で、少し後ろめたさを感じながら信仰生活を生きていますが、大きな災いに襲われ、究極の選択が始まるとき、その生き方が顕わにされます。私たちが依り頼んでいるものが照らし出され、曖昧さが削り落とされて、主なる神は選択を迫られます。

主イエスは荒野の誘惑の中で次のように答えておられます。「人はパンだけでいきるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる」。私たちは何の確証もない将来のことで思い悩むのですが、主イエスは主なる神を信頼しなさいと教えてくださるのです。

主が削ぎ落としてくださった真っ直ぐな目で見るならば、新型コロナウイルス感染拡大の中に、主なる神のお働きを見ることができます。私たちが主なる神と正しい関係に立ち帰ることを望んでおられるのだと気付かされます。私たちは主イエスから、今日一日の糧を祈ることを教えられました。この新型コロナウイルスの感染が拡大する中においても、朝、目覚めて主に感謝し、今日一日の糧を祈る。そして、主なる神に全てをお委ねする。そのような信仰生活を歩んで参りたいと思います。


>リストに戻る<